*Christmas Lesson 2011* Heath Flower × Rico レッスン報告 1

カテゴリー │レッスンのご報告








Heath Flowerさんとコラボレーションした
クリスマスレッスンが終了しました!

コラボレーションさせていただいた「Heath Flowerさん」は、
私も通っている「英国式フラワーアレンジメント」のお教室です。
いつも、新鮮でセンスのいいお花を準備してくださいます♪


写真は、みなさんをお迎えする入り口のデコレーション☆

リース作りにも使うモミを敷き詰めて・・・
今回のテーマカラーである「Brilliant Red」
いっぱいで飾り付けしました♪

「Red」(赤)といっても、いろんな赤がありますが、
今回は元気が出るような赤をセレクト。

リボン、オーナメント、まつぼっくり。いろんなものでデコ☆

飾り付けることで一気にクリスマス気分が高まりますね〜!




和やかな雰囲気でレッスンがスタート♪





クリスマスリース作りの様子は、レッスン報告2で・・・☆






 

*Christmas Lesson 2011*  Heath Flower × Rico

カテゴリー │レッスンのご案内



10月に入って、グッと気温が下がり、秋色が街にあふれてきました♪


まだハロウィンも終わっていませんが、クリスマスのお話を・・・☆

ちょっと先ですが、素敵な先生とクリスマスレッスンを
ご一緒させていただくことが決まりました!
先生とのコラボレーションは初めての試みで、私自身も楽しみです♪

本日よりレッスンのお申し込みを開始いたしますので、
ご興味がある方はぜひご参加ください。


****************************************************************

☆Special Christmas Lesson 2011☆ Heath Flower × Rico





英国式フラワーアレンジメント教室「Heath Flower」の藤田先生と
テーブルコーディネーターのRicoのコラボレーションによる
クリスマスレッスンを開催いたします。

第1部
クリスマスのデコレーションには欠かせない「クリスマスリース」を
作成していただきます。また、プレゼントに最適なラッピングや、
クリスマスリースにも使える「リボンワーク」もご覧いただけます。

第2部
お家で楽しむクリスマスのテーブルコーディネート、
クリスマスの過ごしかたご提案いたします。

レッスンのあとは、ティータイムを予定しています。
作られたリースをご覧いただきながら、
参加された皆さまと楽しいお時間をお過ごしください。


  日時:11月26日(土)13時〜16時           
  場所:花みずき工房 浜松市西区大平台         
  人数:15名様                     
 参加費:6,500円(リース材料費、ラッピング、お茶代を含む)

  内容:Christmasリース制作              
     テーブルコーディネート・レッスン        

 申込み:以下のメールアドレス宛てにご連絡ください。   

  Heath Flower:メール → ☆☆
  Rico: メール → ☆☆

  ご連絡内容                     
     1. お名前(ふりがな)             
     2. ご住所・・・案内状をお送りする住所     
     3. お電話番号・・・当日、ご連絡できる電話番号 

     ※ご一緒に参加される方がいる場合は、その方の連絡先もお書きください。

****************************************************************

みなさまのご参加をお待ちしております。






 

ひのきの家 夕涼み会のご案内☆

カテゴリー │レッスンのご案内



8月6日(土)に、ひのきの家で開催される夕涼み会のご案内です。


*** ひのきの家 「浴衣で楽しむ夕涼み会」〜涼を楽しむ夕べ〜 ***





木の香りで癒やされる、くつろぎの空間“ひのきの家”で、夕涼み会を開催致します。

素敵な夏の過ごしかたや、日本の伝統文化について、語らいませんか?
当日は「涼」が楽しめるしつらえでお迎え致します。

*日時:8月6日(土)18 時〜               
    初めての方も、どうぞ気軽にご参加ください。      
    当日は交流会もございますので、お楽しみください。    

*場所:ひのきの家                    
    浜松市浜北区染地台 ※駐車場は完備しております。     

*内容                         
   ・「オリジナル風鈴」づくり                 
    お一人、1 つずつ風鈴を作っていただきます。        
    オリジナル風鈴を飾って、その音色を楽しみましょう。    

   ・浴衣を楽しむ                       
    日本の伝統文化である浴衣。                
    タンスの中に眠っている浴衣がありましたら、ぜひこの機会に 
    浴衣でおでかけください。もちろん、お洋服での参加もOKです♪
 
  ・交流会                           
    当日は、お飲物と簡単なお料理を準備いたします。      
    ご参加いただいた方同士の交流を深めていただければと思って 
    おります。                        

     ※内容は一部変更になることがありますので、ご了承ください。  

 *参加費:2500円(お飲物、プチフード、材料費込み)     


--------------------------------------------------------------------------

*お申し込み・お問い合わせ:
    天竜・無垢の木 ひのきの家
       Tel:053-443-8727 Mail:info@hinokinoie.com

    ひのきの家、またはこちらのアドレス→ Rico☆ まで。

--------------------------------------------------------------------------


どうぞ気軽にご参加ください。






 

Top Shellさんでのテーブルコーディネート・レッスン☆

カテゴリー │レッスンのご報告



7月8日、9日の2日間、浜松市にあるセレクトショップ「Top Shell」さんで
テーブルコーディネートのレッスンをさせていただきました。






Top Shellさんは「女性が楽しいと思える瞬間を一緒に探せるような
笑顔が沢山見れるようなそんなお店」がコンセプトの、素敵なお店です☆
私もときどき立ち寄って、洋服や靴、小物などを購入させていただいてます。



今回は、テーブルコーディネートのレッスンは初めて!という方も
多数ご参加くださいました♪

そのため、「テーブルコーディネートの基本」を中心に、
「テーブルコーディネートを考えるときのヒント」や「食器のお話」などをさせていただきました。


「テーブルコーディネート」という言葉を聞くと、難しい印象を受けますが
「ファッションコーディネート」との共通点がたくさんあります。

それは、好きなスタイルだったり、好みの色やモチーフだったり・・・
ファッションと同じで、季節感を大事にしながら楽しく組み合わせるのが醍醐味ですね〜。



デモテーブルのほうは・・・

梅雨明けすぐだったこともあり、明るく元気が出る「マリンなテーブル」をご提案しました。






ブルー&ホワイト&レッド、私にはめずらしいポップな色使いです(笑)。
いつもと違う雰囲気も楽しいですね♪

白いお皿やガラスのお皿、グラスなどのいつもの食器でも、ちょっとした工夫で
おもてなし感がアップすることを実感していただけましたでしょうか?
そう思うと、気軽におもてなしできますよね☆


レッスンにご参加いただいたみなさま、楽しい時間をありがとうございました。

そして、素敵な場所を提供してくださった「Top Shell」の社長の永岡さま、店長のYuumiさま、
美味しいスイーツを作ってくださったスタッフのImuraさま、ありがとうございました!







 

コラボレッスンが終了しました☆

カテゴリー │ご挨拶






6月12日(日)に、レストランで学ぶ「おもてなしのヒント 
〜水とガラスを楽しむ初夏のテーブルコーディネート」のレッスンが無事終了しました!

たくさんの皆さまにご参加いただき、ありがとうございました♪
皆さま、お楽しみいただけましたでしょうか?

tsuyu先生とのコラボレッスンは2回目となりますが、いつもご参加
くださる皆さまに、お久しぶりの方、はじめましての方が加わって
今回も和やかで楽しいレッスンとなりました。

レストランでのレッスンということで、普段のレッスンとは雰囲気を
変えて少しおめかししたテーブルコーディネートをご提案いたしました。
ご自宅でのおもてなしのヒントになれば嬉しいです♪

これからもレストランレッスンを企画していきたいと
思っていますので、ぜひご参加くださいませ。

会場となりましたヌーベルヴァーグの大橋シェフ、
スタッフの皆さまにもご協力いただき、感謝しております。

そして、今回もコラボしてくださいましたtsuyu先生、
本当にありがとうございました~。


レッスンの様子は改めてご報告いたしますね♪♪